2025.03.15
今回は2本の動画を見比べみましょう。1本目の動画は今年6月中旬頃の動画です。この時は入会後、2回目くらいの練習だったと思います。最初の練習の時に感じた高いポテンシャルと修正点の多さからの凄い伸びしろを感じました。直ぐに日清カップ千葉大会への参加を決め申し込みます。その時の画像が下です。
(右から二人目、上、黄色のユニフォーム)
明らかに上体の立ち上がりが早く加速が上手くできていません。また中間走では上体が反り返りブレーキを掛けている様な傾向もあります。夏休み明けの練習ではまずスタートで上手に加速できる技術を身につける練習をしました。その成果が出ているのが2本目の動画になります。中間走の技術と加え来年度に向けて技術の修正を行っています。目標は日清カップ千葉大会で勝つこと。全国大会でも好結果を目指しますがまだ陸上初めて3ヶ月。8月中はまるまる夏休みだったので伸びしろは未知数です。
最後にオマケの動画。走幅跳の踏切地点。珍しく足が合ってます。でも上半身は全く使えていません。この時3m90前後。足を合わせようとしなければ4mを超える事も。こちらもポテンシャルと修正点の多さを感じました。
----------------------------------------------------------------------
ベイサイドアスレチッククラブ
住所:東京都江戸川区南葛西フローラル南葛西Ⅲ303
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.15加速から中間走へのイ...加速から中間走へのイメージ スタート直後の加速...
-
2025.03.12シーズン間近シーズン間近 冬期の鍛錬期間からシーズンの準備...
-
2025.03.03スタート三者三様スタート三者三様 ママ、姉、妹の三人のスタート...
-
2025.02.27親子の対決スタート直後の加速から中間疾走に移る感覚を体...
-
2025.02.25スターティングブロッ...来年度の日清カップ千葉大会を意識してスターテ...
-
2025.02.25違いが解りますかこの動画は本練習に入る前の補助運動のものです...
-
2025.02.21好奇心を育てる子供の好奇心は大人に比べ旺盛だと思います。そ...
VIEW MORE