2025.03.15
スタートの感覚を体に刻む
約1ヶ月ぶりの東金の練習です。画像はスタートの感覚を体に覚えさせる練習の一つです。この練習の目的はスタート時に体が直ぐに立ってしまう動作の修正を目的にしています。彼女は6月に入会し7月の県大会で3位になっています。その決勝直後の写真が下です(3レーン、右から二人目)
隣の4レーンの選手が2位。その隣の選手が優勝した選手です。明らかに上体が立っています。これではスタートから中間走までの加速がスムーズにはいきません。ただ彼女の強みは後半の加速の強さです。大会までの期間と初心者である事。そして元々持っている大きなストライドで走れるポテンシャルを信じて敢えて細かい指導はせず当日にコンデションを合わせるトレーニングのみをしてきました。
今度は10月のU12に向けスタート直後の加速のイメージを脳と体で覚える練習を開始しました。目標は先ず14秒台。来年は5年になるので勝てば全国大会に出場できます。それまでに13秒前半の記録が出せるように頑張ります。
東金アリーナ陸上競技場で木曜日と日曜日に練習をしています。彼女も一宮町から通っていますので近くで陸上クラブ、陸上教室を探している方は体験だけでもうけてみませんか。東金アリーナ陸上競技場の仲間を募集中!
----------------------------------------------------------------------
ベイサイドアスレチッククラブ
住所:東京都江戸川区南葛西フローラル南葛西Ⅲ303
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.15加速から中間走へのイ...加速から中間走へのイメージ スタート直後の加速...
-
2025.03.12シーズン間近シーズン間近 冬期の鍛錬期間からシーズンの準備...
-
2025.03.03スタート三者三様スタート三者三様 ママ、姉、妹の三人のスタート...
-
2025.02.27親子の対決スタート直後の加速から中間疾走に移る感覚を体...
-
2025.02.25スターティングブロッ...来年度の日清カップ千葉大会を意識してスターテ...
-
2025.02.25違いが解りますかこの動画は本練習に入る前の補助運動のものです...
-
2025.02.21好奇心を育てる子供の好奇心は大人に比べ旺盛だと思います。そ...
VIEW MORE